〜お知らせ〜
沢山のオーダーありがとうございます。
一旦、オーダー受付をストップさせていただきます。
再開は夏以降を予定しております。
2021.4.1 artist natsu
〜あなたの大切な家族をお人形に〜
わんちゃん、ねこちゃん、そのほか色んなお人形のオーダーを承っております。
本物の可愛さには、どうやっても勝てません。
私が作るお人形は、その子の可愛いところと、お人形の可愛いところのミックスでお作りしています。
※そっくり、そのままのお人形ではないということをご了承くださいね。
〜羊毛フェルト人形のオーダーについて〜
1. まずはお問い合わせをください。
アドレスと電話番号の記入を必ずお願いいたします。
記載が間違っているとお返事できなくなりますので、ご注意ください。
お返事してようとしても返ってきてしまうことがまれにあるので
info@moncome.comからのメールが受け取れるように設定もよろしくお願いいたします。
3日経っても私からの返事がない場合は、再度メールしていただくか、お電話ください。
mail : info@moncome.com
tel : 090-7807-1083
※長期お休みをいただく場合などは、homeやblogなどでお知らせいたします。
2. メールでお写真をお送りください。
【撮影部位】
お顔の正面、左右、あご、頭頂部、後頭部、首回り
お腹、背中、両脇腹、
尻尾、お尻、股間
両足、肉球、爪
【色】
光の加減、加齢などで、毛色、肌色などが変わるので、この写真の色でとご指定ください。
その写真を元に、羊毛染色の職人さんにお願いして染めていただきますが、ブラウザや、見る人によって、誤差が生じます。
なるべくお色が似せれるように、何色か混ぜてお作りしていますが、そのものの色にはならない事をご了承ください。
※プードルちゃんなど巻き毛の子は、細かなクリクリの毛が伸びてしまうので違う色の羊毛を混ぜてお作りすることができません。
【ポーズ】
おすわり、伏せ、待て、得意なポーズ、好きだったポーズなどありましたら、そのポーズの写真をお送りください。
これらも、いろんな角度のお写真があると、柄などつけるときの参考になります。
【毛や爪】
生きているこも、亡くなったこも、毛や爪を一緒に入れて欲しいとのご要望ありましたらお知らせください。
お腹の中央に閉じ込めたり、羊毛と混ぜてチャームを作り、首から下げることもできます。
封筒に入れてお送りください。
(郵送途中で紛失してしまった場合、こちらでは責任取れませんので、必ず一部はお手元に残しておいてくださいね。)
【お空へ帰った子達】
亡くなったこは、新たにお写真を撮ることができないので、お手持ちのお写真のみでもお作りしています。
わからない部分などは、ご家族の記憶の中の姿をお聞きしています。
亡くなってからオーダーしたいわと、考えていらっしゃる場合、ぜひ元気なうちにいろんな角度のお写真を撮り溜めておいてください。
3.費用などのご相談
大きさ、ポーズなどが決まりましたら、お人形代の打ち合わせに入ります。
お人形の大きさ
約12cm×12cm 20000円〜
お写真を拝見して、染色の必要があるかないかをこちらで判断いたします。
必要のある場合は、染色専門の職人さんへ頼むので1500〜3000円プラスになります。
☆プレゼントなどで、ご予算がある場合はご相談ください。
別途送料をいただいております。
神奈川県からゆうパックでの配送となります。
お人形の大きさ、お届け先によって変動いたします。
4.仮完成チェック
完成したお人形のお写真をメールでお送りするので、ご確認をお願いいたします。
(写真をプリントアウトしての郵送はしておりませんのでご了承ください。)
ここで、直して欲しい場所などありましたら、遠慮なくお知らせください。
5.お振込、発送
最終的なチェックでOKをいただいたら、振込先をお知らせいたします。
入金の確認が取れましたら、発送手続きをさせていただきます。
ゆうパックでの発送になりますので、到着日、希望時間帯もお選び頂けます。
6.お家に到着
お人形を受け取られましたら、すぐに箱から出してあげてください。
優しく撫でて、形を整えてあげてください。
末長く可愛がっていただくためにも、下記のお取り扱い注意事項についても一読お願いいたします。
【羊毛フェルトのお取扱い注意】
羊 専用のニードルで羊毛を少しづつ刺して固めて形を作っています。
素材の特性上ほかの素材(プラスチックや金属など)に比べると強度がありません。
強く押したり、引っ張ったりすると型崩れの原因になります。
※小さなお子さま、ペットのおもちゃには向いていません。誤飲などお気をつけください。
〜毛羽立ち、毛玉ができてしまった場合〜
使っているうちに、ふわふわと毛羽立ってくることがあります。
少しでしたら撫でつけてあげると納まる事もありますが、それでも気になる場合や毛玉になってしまった場合は、
はみ出た部分をよく切れる小さなハサミでカットしてあげてください。
〜壊れてしまった場合〜
お手元に届いた時にこちらのミスの場合は送料負担でお直しさせていただきます。
また、しばらくしてから壊れてしまった場合にもお直しを受け付けています。
壊れ具合にもよりますが、基本的には送料と材料費をいただいています。
まずは遠慮なくご相談ください。